これまで受け入れた留学生(2017〜)
研究室から海外へ(留学、学会など)
留学先:インド工科大学グワハティ校(インド)、アルバータ大学(カナダ)、グリフィス大学(オーストラリア)、モンクット王工科大学トンブリー校(タイ)
国内遠征記録(学会など)(2017〜)
出身都道府県(人数)
卒業後の進路
主な進路・就職先:岐阜大学大学院, 昭和電工マテリアルズ,太陽化学,春日井製菓,香月堂,明治チューイングガム etc.
論文被引用数(2022.06.29現在)
総被引用数:339
h指標: 8
i10指標:7
参照:https://scholar.google.com/citations?user=bEOE8bsAAAAJ&hl=ja
学術論文等の審査(メモ)