コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Food Process Engineering Group, Gifu Univ.

  • Home
  • People
  • Research
  • Publications (Nishizu)
  • Publications (Imaizumi)
  • LinkedIn

imaizumi

  1. HOME
  2. imaizumi
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 imaizumi Work

合同ゼミ

11/22-24に三重大学農場にて他大学との合同研究ゼミに参加し、当研究室からは4年生4名が発表しました。 教員、学生ともども多くの刺激を受けました。

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 imaizumi Activity

食品科学工学会中部支部見学会

11/17に食品科学工学会中部支部の見学会に今泉、大島、黒田が参加しました。 知多フルーツビレッジ、赤レンガ建物、ミツカンミュージアムを巡り、果実生産の現状や醸造の歴史を学びました。

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 imaizumi Activity

岐大祭に出店しました

当研究室とiGEM Gifuのメンバーを中心に岐大祭に出店しました。 岐阜の伝統的な食用昆虫であるヘボ(蜂の子)をミネストローネに入れ、販売しました。 ご興味を持っていただいた方々、ご購入いただいた方々、ありがとうござい […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 imaizumi Work

中学生のための体験科学講座

10月13日に中学生のための体験科学講座が開催され、「小さな世界をのぞいてみよう」という講座を担当しました。 当研究室では青果物に対する微生物殺菌に関する研究も扱っております。 ご興味があればお問い合わせください。

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 imaizumi Students

3年生が配属されました

3年生の研究室分属結果が発表されました。 当研究室は3名の学生が新たに加わりました。 (うち、3年次編入生1名)

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 imaizumi Conference

教育講演

日本食品微生物学会学術総会に於いて教育講演をやらせていただきました。 題目「生鮮青果物における微生物防除:ブランチングについて考える」 発表内容についてご質問があればお気軽にお問い合わせください。

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 imaizumi Conference

学会参加

冷凍空調学会(福島)と農業環境工学関連5学会合同大会(愛媛)に参加してきました。 冷凍空調学会では優秀講演賞、農業環境〜では農業食料工学会研究奨励賞を受賞いたしました。 引き続き励みます。  

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 imaizumi Work

ガパオの乾燥実験@タイ

タイのKing Mongkut’s University of Technology Thonburiでガパオの乾燥法について実験をしてきました。 6/8-7/4まで1ヶ月間の滞在でした。 慣れない環境でした […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 imaizumi Conference

ISMAB2018に参加しました。

2018年5/28-30に済州島(韓国)で開催されたthe 9th International Symposium on Machinery and Mechatronics for Agricultural and B […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 imaizumi Students

タイから博士課程学生を短期間受入れました

2018年4/1〜5/23にタイのKing Mongkut’s University of Technology Thonburi (KMUTT)よりJINDAPORN KHONGDETCHさんを受入れました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

最近の投稿

The XX CIGR World Congress 2022に参加しました

2022年12月8日

カンボジアにて研究指導を行いました

2022年12月4日

岐阜テックプランターにてライトニングトークを行いました

2022年11月27日

美味技術学会にて研究発表を行いました。

2022年11月27日

BioJapanに出展中です

2022年10月12日

ポーランドを訪問しています

2022年9月15日

M1脇田さん、オーストラリアに留学中です

2022年8月20日

先制食未来研究センターのHPが開設されました

2022年8月1日

梅原君がインドに旅立ちました

2022年7月25日

FOOMA JAPAN 2022 『AP賞受賞』

2022年6月10日

カテゴリー

  • Activity
  • Announcement
  • Conference
  • Experiment
  • Facilities
  • Paper
  • Students
  • Work
  • イベント
  • お知らせ
  • 受賞
  • 教育
  • 未分類
  • 業績

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月

Copyright © Food Process Engineering Group, Gifu Univ. All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • People
  • Research
  • Publications (Nishizu)
  • Publications (Imaizumi)
  • LinkedIn