コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Food Process Engineering Group, Gifu Univ.

  • Home
  • People
  • Research
  • Publications (Nishizu)
  • Publications (Imaizumi)
  • LinkedIn

Activity

  1. HOME
  2. Activity
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 imaizumi Activity

NEDO「官民による若手研究者発掘支援事業」に採択されました

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「官民による若手研究者発掘支援事業・マッチングサポートフェーズ」に本研究室から提案していた課題が採択されました。本提案に基づき、新規加工手法による食用コオロ […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 imaizumi Activity

ほうれん草収穫体験

昭和ファームさんを訪問し、ほうれん草の収穫体験をさせていただきました。 えぐみが少なく生でも食べれる緑王という商品だそうです。

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 imaizumi Activity

Webオープンキャンパス

例年通りのオープンキャンパスができないので、岐阜大学ではWebオープンキャンパスとして特設サイトを設置しております。 “岐大生の1日“に当研究室 学部4年 佐伯が協力しているほか、”あ […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 imaizumi Activity

ポーランド訪問しました(今年2回目)

今泉が12/1-8の日程(移動日含む)でポーランドに訪問しております。 現地では共同研究の打合せ、画像解析手法の習得、セミナー開催、など行いました。 写真はセミナーの時のものです。

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 imaizumi Activity

応微&農産 BBQ

応用微生物学研究室と合同でBBQを開催しました。暑かったです。

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 imaizumi Activity

FOOMA

FOOMA JAPANに行ってきました。

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 imaizumi Activity

Kickoff ミーティング

新年度は7名でのスタートです!学生たちはインド、タイ、カナダなどでの修行を目論んでいます。頑張りましょう!

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 imaizumi Activity

春キャンプ

研究室で富士山こども国へ行き、パオに宿泊しました!

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 imaizumi Activity

食品科学工学会中部支部見学会

11/17に食品科学工学会中部支部の見学会に今泉、大島、黒田が参加しました。 知多フルーツビレッジ、赤レンガ建物、ミツカンミュージアムを巡り、果実生産の現状や醸造の歴史を学びました。

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 imaizumi Activity

岐大祭に出店しました

当研究室とiGEM Gifuのメンバーを中心に岐大祭に出店しました。 岐阜の伝統的な食用昆虫であるヘボ(蜂の子)をミネストローネに入れ、販売しました。 ご興味を持っていただいた方々、ご購入いただいた方々、ありがとうござい […]

最近の投稿

The XX CIGR World Congress 2022に参加しました

2022年12月8日

カンボジアにて研究指導を行いました

2022年12月4日

岐阜テックプランターにてライトニングトークを行いました

2022年11月27日

美味技術学会にて研究発表を行いました。

2022年11月27日

BioJapanに出展中です

2022年10月12日

ポーランドを訪問しています

2022年9月15日

M1脇田さん、オーストラリアに留学中です

2022年8月20日

先制食未来研究センターのHPが開設されました

2022年8月1日

梅原君がインドに旅立ちました

2022年7月25日

FOOMA JAPAN 2022 『AP賞受賞』

2022年6月10日

カテゴリー

  • Activity
  • Announcement
  • Conference
  • Experiment
  • Facilities
  • Paper
  • Students
  • Work
  • イベント
  • お知らせ
  • 受賞
  • 教育
  • 未分類
  • 業績

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • Activity (10)
  • Announcement (2)
  • Conference (12)
  • Experiment (3)
  • Facilities (7)
  • Paper (6)
  • Students (17)
  • Work (8)
  • イベント (1)
  • お知らせ (4)
  • 受賞 (4)
  • 教育 (1)
  • 未分類 (6)
  • 業績 (4)

カテゴリー

  • Activity (10)
  • Announcement (2)
  • Conference (12)
  • Experiment (3)
  • Facilities (7)
  • Paper (6)
  • Students (17)
  • Work (8)
  • イベント (1)
  • お知らせ (4)
  • 受賞 (4)
  • 教育 (1)
  • 未分類 (6)
  • 業績 (4)

コンテンツ

  •     
  • DATA(2017〜)
  • imaizumi
  • People
  • RESEARCH
  • Research

Copyright © Food Process Engineering Group, Gifu Univ. All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • People
  • Research
  • Publications (Nishizu)
  • Publications (Imaizumi)
  • LinkedIn